協会名称 一般社団法人 国際メタバース協会

住  所 〒606-0846 京都市左京区下鴨北野々神町35-5

地  図 Google Map

T E L 075-724-6010、090-3628-0512

メ ー ル hiromiKomuro777@gmail.com

事 務 局 小室 石原 麻田



理 念
創作と科学共存社会の持続可能な開発目標を提起し、次世代メタバースの発展ため、国際的な情報交換および日本のメタバース関連技術を世界に発信します。


協会設立と目的
一般社団法人国際メタバース協会(International Metaverse Association、IMA)は、特定非営利活動法人国際技術交流協会を母体として設立されました。メタバースは、インターネット上で広がる三次元の仮想空間であり、「アイデア次第で現実世界では実現できないことが可能な空間」と定義されています。IMAは、このコンセプトを掲げ、グローバルメタバース交流の場として2022年5月に発足しました。
現代社会において、グローバルな文化や次世代のコミュニティ形成がますます重要となっています。伝統文化の継承とAI、デジタル科学との共存が不可欠であると認識しています。IMAは、国際メタバースと日本メタバースの発展に向けて、グローバルなチームとして貢献することを目指しています。
IMAは、ツアーやパーティー、ファンミーティング、コンサート、会議など、さまざまな場面でのメタバース活用を提供しています。現実世界と仮想空間でのコミュニケーションやビジネス、メタバース初心者向けの教育セミナーなども開催されています。また、グローバルなバーチャル空間が可能にする、多くの人々が参加できるイベントの企画や、異文化間のコミュニケーション、メタバース生態系、ビジネス展開、採用活動など、様々な分野でのメタバースの活用を提案しています。
IMAは、業界や企業の垣根を超えて最新情報やアイデアを幅広く共有するハブとして機能し、メタバースという新しい概念に関する議論の基盤となることを目指しています。また、日本のアーティストの創造力や新興起業家の才能をメタバースの時代に活かし、日本の力が世界市場やユーザーコミュニティで輝けるよう支援しています。さらに、IMAは多様性を尊重し、個々の可能性を最大限に伸ばし、幸福な新たな社会の形成に幅広く貢献することを使命としています。
一般社団法人国際メタバース協会は、未来のテクノロジーとコンテンツの統合を推進し、メタバースの進化を支援する団体です。
当協会は、仮想空間や拡張現実を活用して新たな体験やサービスを生み出すことに焦点を当てています。協会のメンバーシップには、テクノロジー企業、クリエイター、研究者、およびメタバースへの関心を持つ個人が含まれており、知識共有や交流を促進するためのさまざまなイベントやプログラムを提供しています。
メタバース協会の主な活動内容は以下の通りです:
 メタバースの研究と開発の支援
 テクノロジーとクリエイティビティの融合を通じたイノベーションの推進
 メンバー間のネットワーキング機会の提供
 セミナーやワークショップの開催
 メタバース関連の最新情報の提供国際メタバース技術の交流促進
国際プロジェクトへの参加支援
一般向けメタバースセミナーの開催
メンバーの育成支援
機関紙の発行
仮想空間体験の提供
プロジェクトの創出(会員募集/セミナー講演者募集、育成ボランティア募集)



ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ当協会のウェブサイトやイベント情報をご覧いただき、積極的に参加していただければ幸いです。


IEEE Standards Associationについて

ワイヤレスネットワークで知られる IEEE 802®をはじめ、1076の標準規格をもつIEEEは、今日の通信、情報技術、発電製品とサービスの多くを支える国際標準規格のリーディングディベロッパーであり、現在も984以上の標準規格を策定中です。幅広い新技術標準化の国際的なソースとなっています。


沿 革
2022年5月6日 一般社団法人国際メタバース協会設立
(会員募集/セミナー、育成)

2022年6月25日 国際メタバース現状と展望オンラインフォーラム
メタバースセミナー、育成、仮想空間体験、プロジェクト開始

2022年10月11日 第一回日本国際メタバース大会㏌京都 「世界メタバース現状と技術進化」
最新技術セミナー、仮想空間美術展示、最新VR/AR商品展示、3Dモデルなど

2023年2月11日 国際メタバースフォーラム オンライン


2023年7月26日 第二回日本国際メタバース大会(京都)「次世代Metaverse Web3.0標準規格とNFT構築」


2023年8月11日 シンガポール世界メタバースフォーラム


2023年12月11日 2023中国海口メタバース大会


2023年12月23日 2023中国北京メタバース大会


2024年1月16日 2024スイスダボスフォーラム


2024年1月19日 2024スイス国際青少年フォーラム


2024年3月23日 2024Global Developer Conference In ShangHai


2024年5月18日 2024年メタバースと人工智能大会 In NanJing


2024年7月5日 2024国際人工知能大会(上海)


2024年8月26日 (予定)2024国際大学生メタバースフォーラム In BeiJing


2024年9月5日  2024日本国際メタバース大会


活動内容
メタバースに関する
●国際的業界ルール・ガイドライン・認証基準の策定セミナー
●講演会・報告会・研究会・講習会・教育実習・ 検定試験などの開催
●企業、団体の国際的技術交流
●コンサルティング、委託製作
●技術の文献・資料などの交換及び情報開示
●各国の専門技術者による技術普及
●機関紙の出版
●管理、運営
●国際各領域専門家顧問団
●国際的な最先端情報を交流できる場を提供
●国内・海外プロジェクト参加
●仮想空間体験
●仮想空間運営指導・アドバイザー
●研究参加
●特技宣伝・プロジェクト紹介
●青少年育成・普及セミナー


理事会組織
●会長: ウサビ・サコ
●名誉会長: YU YUAN
●副会長: 吉村文吾
●理事長: 小室煕美
●顧問: 青山博司
●顧問: 松井達朗


正会員および賛助会員
メタバースに興味ある団体、仮設空間、N FTなどコンサル希望の企業、特技ある企業、共同開発を検討されている企業が大歓迎です。
必要資料:会社案内、申込書、会費納入証明


会員特典
メタバースに関する、
●セミナー1年間参加
●最先端情報のメール配信
●育成への参加
●プロジェクトへの参加
●仮設空間体験/イベント開催
●メタバース導入のアドバイザー
●特技を海外に宣伝・発信
●研究参加(検定が必要です)

2022 年度一般社団法人国際メタバース協会 会員種別一覧
※1 2022 年度 5 月〜12月までの入会申込については、正会員ゴールドの会費は「50万円/1 口」とする。
※2 勉強会やイベントに参加できるのは登録されているメンバーのみです。
※入会には事前審査または理事会承認が必要となります。
※年度途中での退会等によるお支払い済みの年会費の返金はいたしません。
※DAO として入会希望の方は別途事務局にご相談ください。

名称正会員ゴールド 正会員シルバー賛助会員提携パートナー
条件資本金10 億円以上、売上高100 億以上ゴールド会員条件満たない法人行政自治体、官公庁、学校法人など一般社団法人、コンソーシアム、NPO/NGO 団体など
年会費80 万円/一口※110 万円/一口 なしなし
提出ロゴサイズ大 サイズ大 サイズ小サイズ小
登録メンバー人数(最大)※25 名 3 名 3 名 3 名
定期勉強会参加(月例)
イベント参加〇(2 名まで) 〇(有料) 〇(有料)
ワーキンググループ活動参加〇(有料) 〇(有料)
懇親会(年に一回を予定)
事務局への相談 ××


(IMA)顧問団
・IEEE協会VR/AR標準委員会理事 Ralf Ma
・Kimmis Pun 教授 シンカポール(WPSB 主席/FPSB理事/Shengning Investments理事シンカポール国立大学)
・清華大学 清博智能团队
・田丰 院長〈商汤知能産業研究院創始院長、原)阿里云研究院創始院長〉
・王一夫 教授(天津大学AI教授、九三学社社员、中国文化部优秀专家)
・Atticus Sims 教授(京都精華大学教授、XR メディア専門)
・李波博士(瑞欧威尔<上海>、智能科技有限公司、联合创始人兼CEO、Carnegie Mellon大学、中欧国际工商学院EMBA)
・三嶋太郎(三嶋亭<150年> 第五代 主人、三嶋亭 代表取締役、同志社大学)
・陳星 SINA 新浪VR


(IMA)提携海外企業
●IEEE協会 USA
●清华大学 新闻与传播学院新媒体研究中心
●Blockchain Technology 清华大学清博智能
●VS-WORKメタバースエンジン
●中民協メタバース工委協会
●HUAWEI
●SINA新浪VR
●商湯科技
●AFI USA
●Chinese Cultural Foundation USA
●Rodin International Artists Foundation USA
●亚太数字资产协会(中国香港)
●旧)寧波盛和塾 中国


最高顧問団
松井達朗
一般社団法人国際メタバース協会高級顧問
国際技術交流協会 副理事長
元京セラコミュニケーションシステム株式会社
主席コンサルタント
武蔵工業大学

三嶋太郎
三嶋亭 第五代 主人
一般社団法人国際メタバース協会高級顧問
三嶋亭 代表取締役
同志社大学

Atticus Sims
一般社団法人国際メタバース協会高級顧問
XR メディア専門
京都精華大学教授


理事紹介
ウスビ・サコ 会長
一般社団法人国際メタバース協会 会長
京都精華大学 元学長
大阪博覧会 副会長
京都大学Ph.D

ウサビ・サコ会長は京都大学建築部卒業、京都精華大学元学長として日本のアートを世界に発信しています。
グローバル文化と次世代コンミュニティ、伝統文化と仮想空間、デジタル時代との共存が必要なってきました。本協会は国際メタバース交流できる場
として日本メタバース発展に貢献したいです。

名誉会長のYU YUAN博士は北京清華大学コンピューターサイエンスに在籍し、VR/ARなどの知識が豊富。
アメリカ電気電子技術協会では世界で最も重要な標準化団体の一つでもあるIEEEStandards Associationの役員として努めています。

小室熙美 理事
一般社団法人国際メタバース協会 理事
株式会社昭瑞 代表取締役
京都大学
清華大学 Ph.D

小室理事長は京都大学、北京清華大学経済部EMBA&経済学PhD取得後、NPO国際技術交流協会を立ちあげ10年になりました。
国際技術交流セミナー、災害支援などの活動を継続しています。

吉村文吾 理事
一般社団法人国際メタバース協会 理事
NPO国際技術交流協会 会長
元AIG日本グループ 会長
慶応義塾大学

吉村文吾理事は、1993年~2001年AIU保険株式会社代表取締役社長、その後 2003年よりグループ関連のAIG株式会社の会長及び最高顧問を歴任しその後2017年よりスター保険会社の代表並びに会長を歴任し2020年に退社。
現在は、当協会理事に従事しながらコロナ禍や温暖化や新しいITやDX化等大きな変化の中での大小の企業のサポートを行なっております。


顧問紹介
青山博司顧問

青山博司顧問は株式会社ハリーズ代表取締役、半導体関連装置を開発、IOT関連開発、AIロボット、RFIDなどの事業を経営しています。
ハリーズは、自動化・省力化装置、ガラス加工装置、液晶・半導体関連製品の実装加工装置、各種ラミネーターなどの開発、製造、販売を主な業務としています。
高速性と高精度を融合した 新たな付加価値を生み出す装置開発ハリーズは、ロール・ツー・ロール、ロール・ツー・シートによる高速かつ高精度
を同時に実現する製造プロセスをベースとした、独自の制御技術・装置技術を用いて様々なオーダー・ニーズに応えます。
ハリーズは、高速かつ高精度に実現するテクノロジーを基に、新たな価値を生み出す創造型企業です。

松井達朗
一般社団法人国際メタバース協会高級顧問
国際技術交流協会 副理事長
元)京セラコミュニケーションシステム株式会社
主席コンサルタント
武蔵工業大学

松井達朗顧問は、
1985年 京セラ株式会社入社 光学機器事業本部
1994年 アメーバ経営コンサルティング部門に異動
2011年 日本航空 グループ会社 部門別採算制度導入プロジェクト総括責任者
2015年 KCSSマネジメントコンサルティング株式会社 専務取締役元京セラコミュニケーションシステム株式会社 コンサルティング事業本部
主席コンサルタント


ページトップへ